山中湖

- 所在地
- 山梨県南都留郡山中湖村
- 管轄
- 山中湖漁業協同組合
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
TEL:0555-62-2275
URL:https://www.lake-yamanaka.net/ - 釣り方
- ボート・ドーム船
- 釣り場形態
- 自然湖沼
- 時期
- 10月 ~ 3月
- 遊漁料
- 1日券
大人・600円
現場徴収・1200円
女性・中学生以下・300円
70歳以上・300円
年間・7500円 - 地図
- アクセス
- 『自動車でのアクセス』
・東富士五湖道路・山中湖ICより約4km(約5分) - 特徴
- 山中湖は、山梨県にある富士五湖の最大の面積の湖で、上空から見るとクジラの形になっています。御殿場方面から富士五湖に向かうと最初にアクセスできる湖です。富士山が世界文化遺産に登録されたこともあり、富士山周辺の観光地は、多くの方が多く現れています。富士五湖の中では一番人通りが多い湖で、湖畔沿いには商店なども多く立ち並んでいます。観光船も運行しているので、首都圏から気軽に行けるリゾート地と言えます。ほかに夏には、避暑地ともなるので、企業や大学などの研修所や保養所などが立ち並んでいます。
大正時代、湖にはコイ、ワカサギ、ウナギが、放流されていましたが、近年ブラックバスが放流されていて、釣りを楽しむ方が多く訪れるようになりました。
以前、冬季は湖面が凍結する湖でしたが、近年の温暖化と水質の悪化によって、凍結しなくなっています。そのため、ワカサギ釣りを楽しむ様子も様変わりして、湖上からボート、ドーム船ということで冬の風物詩が様変わりしています。
その中でもドーム船の人気が高く、寒さやトイレの心配もないので、冬季の休日は多くの方が楽しまれています。釣ったワカサギは、揚げて食べられる設備もあるので、魚に触れる機会がないお子様には、楽しいイベントになります。 - ルール
注意事項 - -
山中湖の施設情報

FISHING HOUSE なぎさ
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中1464TEL:0555-62-2121
URL:http://www.yamanakako-nagisa.com/
【施設情報】
レンタル竿・1000円
エサ・200円
仕掛け・350円
ワカサギドーム船
1人・4000円
ミニドーム船
1人・5500円
2人・9500円
3人・11500円
フィッシュ12
1人・3000円
2人・4000円
3人・5000円
手漕ぎボート
1人・2000円
2人・3000円

つちやボート
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中90TEL:080-8873-8801
URL:http://www.tsuchiyaboat.co.jp/
【施設情報】
レンタル竿セット
ドーム船用・1800円
ボート釣用・1500円
わかさぎドーム船
大人
1日・4000円
2時間・4000円
3時間・5000円
小学生以下
1日・3500円
2時間・3500円
3時間・4500円
手漕ぎボート
1人乗り・3500円
2人乗り・5000円
フットボート
1人乗り・4500円
2 ~ 3人乗り・6000円
※この料金に遊漁料は含まれていません。

しゅうすいや
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506TEL:0555-62-2922
URL:http://www.shusuiya.jp/
【施設情報】
ドーム船(定員20名)
中学生以上・4000円
5才 ~ 小学生・3500円
ローボード(手漕ぎ)
1人・2000円
2人・3000円
フットターボ
1人・3500円
2人・4500円 〜

山中湖レストセンター
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506TEL:0555-62-5966
URL:http://restcenter.jp/
【施設情報】
ドーム船(定員32名)
中学生以上・4000円
小学生以下・3500円
ドーム船専用釣りセット(レンタル竿、エサ、仕掛け)・1500円
和船(定員6 ~ 7人、遊漁料は別)
中学生以上・2500円
小学生以下・2000円
手漕ぎ(遊漁料は別)
1人・2500円
2人・3500円
※食事、宿泊施設あり

わかさぎ釣りドーム船 BOO
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野508TEL:0555-62-1100
URL:http://www.wakasagitsuri.com/
【施設情報】
ドーム船(定員32名)
中学生以上・4000円
5才 ~ 小学生以下・3500円
ドーム船専用釣りセット(レンタル竿、エサ、仕掛け)・1500円
※お茶・コーヒー等無料サービスあり
※船内禁煙のため、喫煙はデッキにて可能

旭日丘観光
住所:山梨県南都留郡山中湖村旭日丘506-296TEL:0555-62-3059
URL:http://www.asakan.gr.jp/
【施設情報】
ドーム船
中学生以上・4000円
小学生以下・3500円
ドーム船専用釣りセット(レンタル竿、エサ、仕掛け)・1500円
ローボート
1人乗り・2500円
2人乗り・3500円
フットターボ(足漕ぎ)
1人乗り・4500円
2 ~ 3人乗り・6000円
ハンド・フットエレキ専用
1人乗り・3500円
2人乗り・4500円
ハイドロ25ps、30ps
1人乗り・15000円
2人乗り・17000円
※各種ボートあり
※予約にて割引あり

山中湖ジュピター
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中72TEL:090-8641-6698
URL:http://www.y-jupiter.jp/
【施設情報】
レンタル竿(竿、エサ、仕掛け)・1500円
太陽電池ドーム船
中学生以上・4000円
小学生以下・3500円
ちびどーむ船・12000円
ちびモータ船・10000円

マリンハウスmomo
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中212-5TEL:0555-62-9393
URL:http://www.mfi.or.jp/bass/
【施設情報】
レンタル竿(リール、仕掛け付)・1500円
エサ・200円
ワカサギ屋形船(ドーム船・定員100名)
16才以上・4000円
16才未満・3500円
貸切(12名まで)・40000円
※12名以上は、要相談
釣り体験プラン(初心者向け)
3時間コース・5000円
(レンタル竿、エサ、乗船料、指導料、ほうとう料理&ワカサギ)
※別途遊漁料が必要

レーク荘
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野433-5TEL:0555-65-8255
URL:http://lakesou.com/
【施設情報】
レンタルボート(※要予約)
1人乗り・2500円
2人乗り・3500円
宿泊(1泊2食付)
大人1名・8000円
大人2名~・7000円
小学生・6300円
正月の利用(2000円増)、素泊まり、朝食のみも可能。
釣りパック(1泊2食付、ボート、遊漁券付)
大人1名・10000円
2名~・9500円

静山荘フィッシングエリア
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野493-25TEL:0555-62-0831
URL:http://www.yin.or.jp/user/hatago/index.html
【施設情報】
レンタル竿(リール・仕掛け付)・1000円
エサ・100円 〜
ワカサギ釣り用ドーム船
通常料金・4400円
予約割引・4000円
6名、8名、10名乗り有り。貸切可能。
ローボード
1名
通常料金・2500円
予約割引・2000円
2名
通常料金・3500円
予約割引・3000円
※無料休憩室で釣りたてのワカサギを調理できます。

魚安 丸光ボート
住所:山梨県南都留郡山中湖村旭日丘TEL:090-5202-5565
URL:http://fishing.uoyasu.info/
【施設情報】
えさ仕掛け竿セット・1500円
ドーム船(24人乗り)
大人・4000円
子供・3500円
ローボード
1人乗
通常料金・2500円
予約割引・2000円
2人乗
通常料金・3500円
予約割引・3000円
フットターボ
1人乗
通常料金・4000円
予約割引・3500円
2人乗
通常料金・5000円
予約割引・4500円
3人乗
通常料金・6000円
予約割引・5500円

いしばしボート
住所:山梨県南都留郡山中湖山中21TEL:090-8455-4663
URL:http://ishibashiboat.com/index.html
【施設情報】
わかさぎ釣り用レンタル竿(仕掛け付)
リール付・1000円
手巻き・500円
エサ・100円 〜
わかさぎドーム船(大・定員10名)
貸切・40000円
わかさぎドーム船(小・定員8名)
貸切・24000円
ローボード
1人乗・2500円
2人乗・3500円
3人乗・5000円
ハンドエレキ・プラス3000円

かつらやボートハウス
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中226TEL:090-7201-5500
URL:http://katsuraya-boat.jp/
【施設情報】
レンタル竿・1000円
シマノワカサギマチック・1500円
電動リール ダイワクリスティア・2500円
電動リール シマノDDM・2500円
エサ・100円 〜
仕掛け(オリジナル)・350円
ドーム船(12人乗り)
1日
平日・4000円
土日祝・4250円
貸切
平日・48000円
土日祝・53000円

湖明荘
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中236-13TEL:090-3243-2313
URL:http://yamanakako.info/komeiso/
【施設情報】
電動リール・1500円
レンタル竿・1000円
※釣エササービス(紅さし・赤むし)
ドーム船(12人乗り)
中学生以上・4000円
小学生・3500円
ローボート(手漕ぎ)
1人
通常価格・2500円
会員価格・2000円
2人
通常価格・3500円
会員価格・3000円
フットターボ(足漕ぎ)
1人
通常価格・5000円
会員価格・4000円
2人
通常価格・6000円
会員価格・5000円
※エンジン付きレンタルボートも多数用意しています。
友だち6人と初めてのワカサギ釣りをこの山中湖で体験しました。とても寒い日でしたが、ドーム船であったため、暖かく、とても快適に釣りを楽しむことができました。
釣果も朝一から釣れ始め、お昼前までで300匹ほどでした。これでも周りの人に比べると少ないほうでしたが、家族で食べる分には十分でしたし、何よりとても楽しかったので、またシーズンには訪れたいです。
5月に友達と訪れました。
車で都内から1時間半ほど、とてもアクセスが良く、自然も沢山。
湖沿いのレンタル屋さんで釣竿などをレンタル、ドーム船にて座りながら釣りを楽しみました。
いつも来ている近所のおじちゃんなどもいて、釣り方など色々レクチャーしてくれました。
またドーム船の中にスタッフがいて、その方も色々丁寧に教えてくれてとても楽しめました。
二人で1時間ぐらいで30匹以上釣れたと思います。
その後は湖沿いの飲食店に持ち込んで唐揚げにしてくれて、そのまま食べました。
めちゃくちゃおいしかったです。
家族、親戚一同で行きました。私たち一家は東京から。親族は浜松から出発し現地集合。ドーム船にのりこみました。気温の低い日でしたが中はとても暖かく、小さな子供たちも大喜び。びっくりするほど釣れました。つったワカサギは天ぷらなどにさましたが絶品でした。子供たちはもちろん、私たち大人も魚釣りの経験などなく不安もありましたが、手ぶらで行けて中も暖かく、みんなでワイワイ楽しめて本当に良かったです。食べきれないほどのワカサギが連れて魚嫌いな子もパクパク食べていました。とってもいい思い出になりました。また大きくなった子供たちと行きたいなと思います。
家族でドーム船を利用しました。朝7時頃に到着してお昼頃まで楽しんだと思います。行った時期は3月でしたが、初心者だからか、場所の問題なのか、釣れたのは全員で60〜70匹ほどでした。釣れる時間に波があり、釣れる時は何匹も釣れるのですが、ワカサギがかかるまで待つ時間も結構ありました。でもその間は景色がとてもキレイなので富士山をバックに写真を撮ったりと飽きずに過ごせました。船にトイレもついていて幼稚園、小学生の子供でも安心して楽しむ事ができます。ただ、エサがサシ?という幼虫みたいなウニョウニョしたものを付けるので、最初は凄く抵抗がありましたが徐々に慣れていきました。虫嫌いの方はお気をつけください。釣れたワカサギは天ぷらにして美味しくいただきました。またぜひ行きたいです。
毎年のようにワカサギ釣りに訪れています。
ワカサギのシーズンは寒い時期のような気がしていますが、
山中湖にはドーム船があり、寒さをしのげます。
また
小型ドーム船なら、プライベートで釣りが出来るので、
気に入っています。
1人4000円ほど
他に入漁料が600円ほどかかります。
一人100匹は釣らないと残念と言われてしまいますが、
2人で100匹釣れば、夕飯の天ぷらには、十分です。
初めて行った時で2人で200匹釣れましたが、
・ワカサギの産卵時期には、釣れない!
・もろっこばかり釣れる時期もありました。
予約する際には、状況を聞いたほうが良いかもしれません。