野尻湖

- 所在地
- 長野県上水内郡信濃町
- 管轄
- 野尻湖漁業協同組合
長野県上水内郡信濃町野尻269-5
TEL:026-258-3515
URL:http://nojiriko-gyokyo.com/ - 釣り方
- ボート・ドーム船
- 釣り場形態
- 自然湖沼
- 時期
- 11月 ~ 4月上旬
- 遊漁料
- 1日券
高校生以上・700円
現場徴収・1200円
中学生以下・無料
年間・6000円 - 地図
- アクセス
- 『自動車でのアクセス』
・上信越自動車道・信濃町ICより約9km(約15分) - 特徴
- 野尻湖は、長野県上水内郡信濃町にある湖で堰き止められてできた湖とされています。妙高戸隠連山国立公園に指定されていて景色の良い環境とされています。日本三大外国人避暑地という石碑も湖畔に建っていることもあり、明治、大正時代から避暑地としての人気があります。湖には遊覧船やレンタルボートが運営されていて、マリーンレジャーを楽しめる湖となります。
かつて湖底からナウマンゾウの化石が見つかったとされています。標高654mと高い位置にあり、下流は日本海へと続く河川となっています。湖になる前は、陸地であったことが伺えます。
野尻湖には、ナマズ、コイ、ヘラブナ、ワカサギが生息しています。夏季はマリーンスポーツでの利用があり、冬季の野尻湖は湖面が凍結することがないため、ボートやドーム船を使用しての釣りを楽しまれています。ドーム船での人気が高いため、予約をすることをお勧めします。 - ルール
注意事項 - 竿は1人2本まで
野尻湖の施設情報

野尻レイクサイドホテル
住所:長野県上水内郡信濃町野尻197-2TEL:026-258-2021
URL:http://www.lakeside-h.com/
【施設情報】
ドーム船・3700円
※別途遊漁料が必要
レンタル竿・500円
電動竿レンタル・1000円
仕掛け・300円 ~
エサ・100円

野尻湖マリーナ
住所:長野県上水内郡信濃町大字野尻7-3TEL:026-258-2629
URL:http://www.nojiriko.jp
【施設情報】
乗船料金・3700円
※別途遊漁料が必要
レンタルロッド、仕掛け・えさ(サシ)の販売あり

ほとり荘
住所:長野県上水内郡信濃町野尻46-2TEL:026-258-2606
URL:http://www008.upp.so-net.ne.jp/hotori/index.html
【施設情報】
乗船料金(完全予約制)・3700円
※別途遊漁料が必要
竿レンタル有

花屋ボート
住所:長野県上水内郡信濃町野尻16TEL:026-258-3106
URL:http://www.est.hi-ho.ne.jp/shallow-tk/
【施設情報】
各種ボートのレンタル可能。
フィッシングガイドのサービスあり。

国民宿舎杉久保ハウス
住所:長野県上水内郡信濃町野尻29-8TEL:026-258-2550
URL:http://www.sugikubo.com/
【施設情報】
乗船料金・3700円
※別途遊漁料が必要
電動レンタル竿・1200円
レンタル竿・500円
宿泊施設有

スピンネーカー
住所:長野県上水内郡信濃町野尻53-1TEL:026-258-3232
URL:http://www.ngn.janis.or.jp/~spin/
【施設情報】
レンタル竿・500円
エサ・100円 ~
仕掛け・300円 ~
わかさぎ船(定員20名、貸切での利用も可能)
1人・3700円
※別途遊漁料が必要
平日限定お得な屋形船(宿泊1泊2食、釣り船乗船、遊漁料付)
大人・10800円
中学生 ~ 小学高学年・10300円
小学低学年・7550円
宿泊(1泊2食付)
大人・8000円
子供・6400円
※食事処あり

坂本屋
住所:長野県上水内郡信濃町野尻339TEL:026-258-2737
URL:http://sakamoto-ya.com/
【施設情報】
レンタル釣り具一色(竿、ハリス、エサ)・900円 ~
ワカサギ釣り大型屋形船
乗船料・3700円
※別途遊漁料が必要
※貸切の利用は電話にて要相談

藤屋旅館
住所:長野県上水内郡信濃町野尻258-5TEL:026-258-2514
URL:
【施設情報】
ワカサギ釣り大型屋形船
乗船料・3700円
※別途遊漁料が必要
食事処有り、宿泊施設有り

釜鳴屋
住所:長野県上水内郡信濃町野尻253-9TEL:026-258-2541
URL:http://homepage3.nifty.com/kamanari-ya/
【施設情報】
レンタル竿・500円
別途、エサ、仕掛けあり
屋形船、ドーム船(定員20名)
1名・3675円
※別途遊漁料が必要
※貸切利用は要相談
レンタルボート
ローボート・3000円
フットターボ・4000円 〜
8HP~20HP(2~3名)魚探エレキ装備・8000円 〜

シースピリット&一番館
住所:長野県上水内郡信濃町野尻260TEL:026-258-2503
URL:http://www.seaspirit.jp/
【施設情報】
貸竿・500円
仕掛け・300円
乗船料・3700円
※別途遊漁料が必要
釣船貸切・31500円 〜
自分はワカサギ釣りが大好きなので、いろいろな湖で釣りをしに行きます。野尻湖は釣果の良い湖だと聞きとても楽しみにしていました。いざやってみますと100匹近くのワカサギを一人で釣ることができました。雪の深い地域ではありましたが、釣果は良かったので大満足でした。
竿はじめ必要な道具は借りることができるので、手ぶらで構いません。
また冬場は専用ドームの中は暖房がきいていました。快適な環境下で釣り上げた、美味しそうなワカサギを調理して頂いたんですが、料理は最高でした。
機会があればまた、子供や友人と行きたいです。
2016年の12月中旬頃に野尻湖に船でワカサギ釣りに行きましたが、ワカサギ釣り初心者で竿や仕掛けも持っていなかったので、レンタルをして一人5000円前後でワカサギ釣りを楽しむ事が出来ました。朝8時より出航して、午後3時までで40匹を釣り上げることが出来ました。隣のベテランの人は200匹以上釣り上げていました。ワカサギの合わせがとても難しく慣れるまでとても大変でした。
何年か前ですが、長野に住んでいる知人に連れて行かれました。
私はワカサギ釣り初心者でこれが初体験でしたが、虫は苦手ですが、買ったそれはそこまで気持ち悪くなく良かったです。
ワカサギのサイズは小さめですが、群れに当たったようで何匹釣れたか分からないぐらい釣れました!!船の中は暖かく快適に釣りを楽しめるので良い冬の遊びだと感じました。
そして釣りが終わったら近くに温泉ががありまして帰りに待ちに待った入浴してから帰りました。冷えた体に温泉がしみるこの瞬間は格別です!
2015年1月 AM7時に長野市から野尻湖に向かいました。ツインビーという船に乗りワカサギ釣りに出掛けました。船内はストーブが焚かれとても温かく、信濃町の冬とは思えない程快適でした。朝8時から午後3時まで船内で過ごしましたが、トイレもありとても船内とは思えない空間に驚きでした。
釣り自体はピークより少し早い時期という事もあり、1日で30匹ほどの釣果となりました。しかし自宅に帰ってから唐揚げにして食べたところ、今まで食べた事の無い絶品の味に感動…。また今年も釣りに行きたいと思います。